豊郷でのイベントに合わせ臨時列車が運転される


 5/5に、豊郷小学校旧校舎にて、「桜高新入生歓迎会!!3じかんめ」と題した、アニメ/漫画「けいおん!」関連の同人誌展示即売会が行われました。

 それに合わせて、近江鉄道では、

 (1)当日限定で、特別デザインの「1デイ・スマイル チケット」を発売
 (2)臨時列車の運転
 (3)豊郷駅に駅係員を配置
 (4)700系「あかね号」にイラストをラッピング
 (5)800系にイラストヘッドマークを掲示

が行われました。


(1)特別デザインの「1デイ・スマイル チケット」を発売
 
 
 
 2013年5月5日限定デザインの「1デイ・スマイル チケット」が、主要駅で発売されました。いつもより”でっかい”です。
 いつもより萌えると思います(^^)。
 で、敢えて豊郷駅をバックに撮ってみました。余計に自慢しますけど、券番号1001番は豊郷駅発売1番乗りです…って、発売日が印刷してあるので、発行駅も日付印も押さないのですね(せっかく豊郷で買ったのに(T_T))。
 なお、券の裏には、いつもの路線図の他、豊郷駅から豊郷小学校までの案内図が書かれています。

 余談:このイラストを書いた方の同人誌が、当日豊郷小学校旧校舎で販売されていたのですよね…。

(2)臨時列車の運転
 
 イベントに合わせ、米原(一部彦根・高宮)−八日市で、臨時列車が2往復運転されました。
 これで、朝9時台・10時台が・18時台・19時台が1時間に2本に増発されたことになります。
   
 ダイヤは左の通り。
  
 
'13.5.5 豊郷                 
 
 下り1本目は806F、前日の「日野祭」臨時のような「臨時」方向幕を期待したのですが、至って普通の「八日市」幕でした。
   '13.5.5 豊郷                 
     

 下り2本目は809F。

 上り1本目は下り1本目の折り返しで806F、上り2本目も同様で809Fで、ともに、至って普通の「彦根」幕でした。
 
  '13.5.5 尼子                 
     

 豊郷駅は人が多くて邪魔になりそうなので、尼子に撮影場所を変更。
 ということで、上り1本目の高宮行は、810F。その折り返しも当然、810Fでしたが、掲示された時刻表とは異なり「近江八幡」の方向幕でした。八日市1909発近江八幡行にスルー運転されたのでしょう。
 
 
  '13.5.5 尼子                 
     
 
   '13.5.5 尼子                 
     
 ということは、2本目は1本目の折り返しじゃない…
 で、やってきたのは801F。白幕+「高宮」の板を運転台に掲示、は、イベントでやってきた方にはインパクトがあったようです。(ケータイで撮ってた人が居たので)。

 夕方の列車の車内には、キャラクターが描かれた大きな(等身大(?))看板が…。
 この手のイベントでは至って普通の光景だそうです(^^)。

 で、その折り返しも、当然801Fで、「近江八幡」の行先表示でした。
 
(3)豊郷駅に係員を配置
 
 5/5は豊郷駅に、臨時に係員が配置されました。午前中は、なんと4人も配置。(窓口1名・改集札2名・ホーム監視1名)。
 通常は、平日朝に乗車券販売だけの配置ですので、豊郷で「全てのドアが開きます」と放送されることすら有り得ないのですが…。
 

 下の画像は、午前11時15分、八日市方面行の定期列車が到着したあとの様子。
 
 
 立席多数の電車から、ぞろぞろ降りてくる〜。(念のため顔にモザイクをかけたので見にくくなってます。ご了承ください。)

 で、電車が発車した直後の様子。
 

 (゜ロ゜)ギョエ!!、ホームが人で埋まってる〜。

 近江八幡駅では毎朝のようにあるでしょうし、近くに高校のある彦根口や、正月の多賀大社前でもこれに近い状態になりそうですが、近くに高校のない豊郷でこの光景を見たのには驚きです。

 これだけの乗客が豊郷に集中するとなると、駅員さんを4人も配置したのは納得ですね。

 ※ただし、乗客のほとんどが、「1デイ・スマイル チケット」を持っていたので、窓口の方は忙しく無さそうでしたが…。
 
他の列車は、ココまでは多くなかったものの、1列車から数十人の乗客が降りてきましたので(彦根方面からも、八日市方面からも)、ワンマン扱いでは到底対応できなかったでしょうね。

あらためて、「けいおん!」の人気っぷりには驚く限りです。(作品を見たら納得…ですけどね←個人的な感想(^^;)

 
 そうそう、豊郷駅の窓口が開いている、貴重な(って平日は毎朝ですが)画像はこちら。

 この日は、特別に、TVアニメ「中二病でも恋がしたい!」の限定記念乗車券(詳細は近江鉄道公式サイト参照)も、特別に豊郷駅で発売されました。
 「豊郷」の駅名印が特別に押印される、とのことでした。

 駅員さんは9時〜19時まで居られました。
 
 通常は豊郷小学校の駐車場や豊郷町役場の駐車場が、旧校舎群を訪れる「聖地巡礼」者に対応して解放されているのですが、この日は多客が見込まれているため、付近の駐車場は関係者以外には全て閉鎖されたので、近江鉄道の利用者が多くなったのでしょうね。(おかげで、街を歩いている人が多い割にはクルマは走っていなくて(いつも通りで)、すんなり移動できました。

なお、
(4)700系「あかね号」にイラストをラッピング
(5)800系にイラストヘッドマークを掲示

については別項目にて。

 見たまま情報のページへ